一歩進んで二歩下がる
〜世界の雑貨屋さん〜 W&F Trading Japan【ブログ3】 今後の方向性は見えたが具体的に実践するとなるとなかなか不安もつきもの。 そんな中で帰り道、本屋に立ち寄りであった本 すごくわかりやすい本でした。 実際に行動を起こすにもリスクだと思っていた仕入れ部分に関してはクラウドファンディングを使うという考え ふむふむ 確かに実際に購入されたものを発注するので在庫が無く輸入ができるというもの。 であれば、やらない方法は無いじゃん。 っと思い早速本の中にあるコミュニティのURLをクリック、、、 あれっ?!最近更新されてない。 そしてセミナーやコミュニティーについては既に募集をしていないとの事。 一歩進んで二歩下がる なかなか先に進まぬようで 行き止まりを見つけているんだと思い込み また違う道を歩んでいくしかない そんなポジティシンキング ではなく、すっかりと忘れていた数週間後 Instagramになんと輸入貿易の無料のセミナーの告知が、、、早速申し込むことに(もう僕のiPhoneは貿易情報に最適化されてるのか笑) 3度目の正直で先に進める道で